第六回 医療法人大雅会特定認定再生医療等委員会
議題: 再生医療等の安全性の確保等に関する法律改正(令和元)に伴う、変更申請の書類審査
書類審査:令和2年2月24日~令和2年3月19日 メールによる審議
氏名 |
西山 成(委員長) |
人見 浩史(副委員長) |
伊東 信久(委員) |
岡田 邦彦(委員) |
木暮 直美(委員) |
片山 徹也(委員) |
田川 雅彦(委員) |
土屋 貴志(委員) |
富尾 貴美代(委員) |
中澤 弘幸(委員) |
大橋 靖雄(委員) |
松山 隆生(委員) |
田川 雅彦(技術専門委員:脳卒中) |
加藤 誠(技術専門委員:バスト再生医療) |
杉本 憲治(技術専門委員:皮膚再生医療) |
藤岡 龍哉(技術専門委員:自家CAT療法) |
配布資料
再生医療等の安全性の確保等に関する法律改正(令和元)に伴い、ふくとみクリニックより申請があった4提供計画書(PB5160002 PB5160003 PB5160004 PB5160020)変更届一式
概要
- ふくとみクリニック(管理者 福富康夫)より令和2年2月24日に再生医療等の安全性の確保等に関する法律改正(令和元)に伴う、変更申請書類の審査依頼を当委員会が受けた。
- ふくとみクリニックより提出された変更届を令和2年2月25日に各技術専門委員に送付した。令和2年2月28日までに各委員から問題なしとの評価書を受理した。
- 西山委員長より、ふくとみクリニックから申請のあった変更書4案件及び各技術専門委員の評価書を令和2年2月28日に各委員にメールを送付し書類審議を行った。
- 令和2年3月8日小暮直美委員より、同意書について、もう少し整理し患者によりわかりやすくするべきとの意見があった。
- 令和2年3月9日ふくとみクリニックに同意書を小暮委員の意見を踏まえ作り直すよう指導を行い、改正した同意書を令和2年3月14日に受理した。
- 令和2年3月14日修正を行った同意書を各委員に送付し、令和2年3月18日をもって各委員が承認するとの意見であった。
- 西山院長のより、令和2年3月19日医療法人大雅会特定認定再生医療等委員会はふくとみクリニックから申請があった提供計画変更届書類の4案件を承認するとまとめた。