ブログ記事一覧

vol.15 なぜ脳卒中再生医療をふくとみクリニックで行うようになったのか①

ふくとみクリニック院長の福富です。今日は、ふくとみクリニックでなぜ脳卒中再生医療を行いだしたのかについてお話ししたいと思います。実は、この理由については脳卒中再生医療科のホームページで書いていますが、「どこに書いてあるのか分かり辛い」というご指摘をいただいたので、動画でお話ししていきたいと思います。まず、僕は医師になって、救急、小児外科、美容外科の治療を順次行ってきました。そして、「美容外科は診療...

vol.14 脳卒中再生医療を行ったA.Iさんの効果③

ふくとみクリニック院長の福富です。前回に引き続き、A.Iさんの治療経過についてお話ししたいと思います。ふくとみクリニックで脳卒中再生医療をされて、大変満足され更にという事で2回目の脳卒中再生医療を行いに当院に来られました。2回目の骨髄穿刺を行って、骨髄幹細胞を取り出し、培養を行いました。そしてさらに3回の骨髄幹細胞の静脈投与(点滴治療)を行ったのです。前回の3回の骨髄幹細胞投与と合わせて、合計6回...

vol.13 脳卒中再生医療を行ったA.Iさんの効果②

ふくとみクリニック院長の福富です。今日は、前回お話しした脳梗塞になられた患者様の治療の続きについてお話ししたいと思います。このA.Iさんはふくとみクリニックで、骨髄穿刺を行いました。骨髄穿刺というのは腸骨、いわゆる骨盤の骨に針をついて骨の中にある骨髄を取り出します。この取り出した骨髄の中から「骨髄幹細胞」を分離して取り出し、培養を行いました。培養を行って数万倍に増やした骨髄幹細胞を3回に分けて点滴...

vol.12 脳卒中再生医療を行ったA.Iさんの効果①

ふくとみクリニック院長の福富です。今日は、当院で脳卒中再生医療をおこなった患者様の症状とその症状がどのように改善したのかについてお話ししたいと思います。正確にお話しするため、カルテを見ながらお話しさせていただきます。今回お話しする患者さんは、A.I 様 51才です。この方は50歳の時に、左の内頚動脈の閉塞によって脳梗塞を起こされています。症状としては、右の片麻痺と意識障害を認めたために脳外科の病院...

院長ブログ「脳卒中再生医療を行った患者様」を更新しました。

ふくとみクリニックで脳卒中再生医療を行った患者様の実際の経過についてお話ししたいと思います。 この記事をお読みになりたい方は左のカテゴリーにある「再生医療を行った患者様」をクリックしてください。

患者A様 脳梗塞発症 51才

ふくとみクリニックで実際、この脳卒中再生医療を行った患者様の実例をご紹介したいと思います。 患者様A 年齢51才 50歳の時に左内頚動脈閉塞による脳梗塞を発症。右片麻痺及び意識障害を認めました。 その後脳浮腫が起こったため減圧開頭手術を行わざるを得ませんでした。 そのかいもあり脳浮腫が落ち着き、意識改善もみられましたが、 左脳梗塞及び右片麻痺が残ってしまいました。 リハビリも行い、...

vol.11 脳梗塞になった僕が脳卒中再生医療を受けた理由

こんにちは、ふくとみクリニック院長の福富です。僕は、1年前に右小脳梗塞になり、ICUで2週間生死をさまよいました。入院した脳外科病院の先生やスタッフの皆さんのおかげで、一命を取り留めることができたのです。そして、自分自身にもこの脳卒中再生医療を行い、今では脳梗塞になる前と同じように自分のクリニックで治療や手術を行えるようになりました。そこで、この脳卒中再生医療を自分自身にも行なった経緯や、脳卒中再...

vol.10 脳梗塞の知られざる原因

ふくとみクリニック院長の福富です。今日は脳梗塞の知られざる原因についてお話ししたいと思います。一般的に知られている脳梗塞の原因としては、次の3つがあげられます。1、アテローム血栓性脳梗塞比較的太い脳血管が動脈硬化により細くなり詰まって梗塞を起こす。2、ラクナ梗塞比較的細い脳血管が詰まってしまう脳梗塞3、心原性脳梗塞栓症心疾患などによってできた血の塊が脳血管に流れてきて血管をふさいでしまう為に起こる...

vol.9 脳卒中再生医療のメリットとデメリット

ふくとみクリニック院長のふくとみです。今日は脳卒中再生医療のメリットとデメリットについてお話ししたいと思います。まずメリットについてです。脳卒中の後遺症を改善させる治療方法は、これまでは主にリハビリのみだったと思います。しかし、この脳卒中再生医療は今まで不可能とされていた脳神経細胞や血管の再生や修復ができるという治療方法なのです。ですから、この脳卒中再生医療は今までにない画期的な治療方法であり、症...

vol.8 どうして幹細胞ではダメなのか?

ふくとみクリニック院長の福富です。前回、脂肪幹細胞と骨髄幹細胞の違いについてお話ししました。脳卒中再生医療では、骨髄幹細胞を取り出し、培養して体内に戻す治療を行うのです。では脳卒中再生医療を骨髄幹細胞とほぼ同じ役割をする脂肪幹細胞で脳卒中再生医療はできないのか?というお話をしたいと思います。同じ幹細胞の種類なのでどちらを使ってもいいと思います。ここで僕の考え方をお話しします。脂肪幹細胞というのは脂...

「脳卒中再生医療」とは、
厚生労働省より再生医療等提供計画番号:PB5160002を取得している治療方法です。

脳卒中でお困りの方へ_脳卒中再生医療ってご存知ですか?初めての方はこちら 漫画でわかる! 脳卒中「再生医療」